弁護士以外にも? 遺産相続の専門家は誰に相談したらよいのか

葬儀の悩み解決させます!24時間365日

弁護士以外にも? 遺産相続の専門家は誰に相談したらよいのか

弁護士以外にも? 遺産相続の専門家は誰に相談したらよいのか 画像

相続問題がこじれると、相続人同士で解決するのは困難です。 そのため、スムーズな解決を図るために法律の専門家に依頼するのも選択肢といえます。しかし、このような問題の窓口には、

  • ・弁護士
  • ・司法書士
  • ・税理士
  • ・行政書士

の4つがあり、どこに相談していいのか迷ってしまうことも。 果たして、相続問題を相談する専門家はどれが最善なのでしょうか。 今回は、遺産相続と法律の専門家の仕事について説明します。

専門家の役割の違い

まずは、専門家が遺産相続問題でこなす仕事内容について説明します。

弁護士

多くの人は、遺産相続の問題を弁護士に相談すべきと考えているのではないでしょうか。 果たして、弁護士は法律の様々な問題の解決や手続きができ、遺産相続についていろいろな役割がこなせます。 弁護士に依頼できる主な内容は、以下の通りです。

  • ・遺言書の作成に関わる・・・遺言書の作成に立ち会い、不備がないかを確認する
  • ・遺言執行者になる・・・遺言の内容を執行する役割を担う
  • ・遺産分割協議の代理人・・・遺産分割に関する協議や調停が起こった時の代理人になる
  • ・遺産分割協議書を作成する・・・遺産分割協議書に不備がないように確認する
  • ・相続放棄及び限定申述の申述をする・・・相続を放棄したり、限定申述を望む人から依頼を受け申述をする
  • ・相続人調査や相続財産調査・・・戸籍謄本や財産をチェックして相続人の存在と相続財産の金額を調べる
  • ・遺留分減殺請求・・・相続人が最低限保持する遺留分の減殺請求における交渉
  • ・事業承継・・・被相続人の会社の資産管理などのサポート
  • ・仮処分の手続き・・・遺産相続の手続きを裁判所に申し立てる際のサポート

このように、弁護士は遺言書の作成や遺産相続の分割協議まで、いろいろなところにまで対応してくれます。 そのため、基本的に相続問題は弁護士に依頼をして解決を図った方がいいです。

司法書士

司法書士は、不動産登記に関する専門家です。 本来は、土地の売買や財産分与といった土地の問題を依頼する窓口となります。 相続問題の場合、不動産の分割協議が本題になると司法書士の役割が多くなります。 司法書士が担当する主な業務は以下の通りです。

  • ・不動産の相続登記をしてもらう
  • ・不動産の抵当権抹消登記をしてもらう

遺言書の作成や執行人の就任等も依頼できますが、基本的には不動産と相続問題が大きく絡んでいる時に依頼したいです。 また、司法書士に依頼する際に注意しなければならないのは、トラブルが起きた時になります。 相続問題のトラブルが起きると、収拾がつかなくなり調停に持ち込まれる可能性も否定できません。 調停になると手間が大きく掛かりますので、専門家に代理人になってもらいたいもの。 しかし、司法書士は書類作成の代理こそできても、交渉や調停の代理権は有していません。 問題がこじれて法廷に話が持ち込まれた場合は、代理権を有している弁護士への依頼が必要です。 司法書士は専門的な分野が異なるので、弁護士のように何もかも依頼できない点に注意しましょう。

税理士

税理士は、その名の通り税に関する専門家です。 相続問題で税理士がこなす役割は、以下の通りとなります。

  • ・生前贈与の相続税に関するアドバイス・・・贈与税の控除や節税等の話を聞ける
  • ・相続財産の評価額を調べる・・・不動産などの財産の評価額を算出する
  • ・事業承継
  • ・相続税の申告及び準確定申告
  • ・相続税の更正請求・・・税金の申告が間違っていた際の訂正請求をする

贈与税や相続税の確定申告は個人でも可能です。 しかし、内容によってかなり膨大なものになるため、手間も時間も非常に掛かります。 仕事が忙しい場合は、手が回らなくなってしまうことも。 税理士は、税金がどれだけ掛かるのか、払うべき税金はいくらなのかを示し、申告や請求を行ってくれます。 そのため、相続によって発生する税金の申告や支払いの手間を嫌うなら、依頼すべきです。 ただし、あくまで税理士の仕事は税金に関するものだけです。 土地をどのように分けるのかなど、遺産の分割協議等に関わることはできず、相続問題が終わった後の税金の話が多くなります。 遺産相続自体が解決していない場合は、税理士ではなく弁護士や司法書士に依頼をしましょう。

行政書士

行政書士は、文書作成に関する専門家です。 依頼できる内容は、以下の通りです。

  • ・遺言書の作成
  • ・遺産分割協議書の作成
  • ・相続人調査

行政書士ができるのは、基本的に書類作成の代理のみです。 そのため、相続問題の依頼でも書類作成や相続人の調査程度に留まります。 これらの仕事は、弁護士に依頼してもこなしてくれるので、行政書士だけができる仕事はないと考えていいです。 一応、他の専門家と比較して依頼費用が掛からないというメリットはあります。 しかし、できる範囲が少ないため、結局他の専門家に仕事を依頼するというケースになりかねません。 書類作成や調査以外を必要としないという限定的な状況でもなければ、相続問題は行政書士以外に依頼をすべきです。

弁護士に相談するメリット

ここまで説明してきましたが、遺産相続の問題を依頼するなら、弁護士が一番ということが分かります。 ここで、弁護士に相続問題を相談するメリットについてまとめます。

細かい遺産相続の事項に対応できる
書類作成や、交渉、代理人の就任など、弁護士はいろいろな問題に対応できます。 他の専門家の場合、相続問題全般には対応できないので、弁護士に依頼する意義は大きいです。

トラブルの解決をこなしてくれる
弁護士は、遺産分割協議や調停の代理権を有しています。 そのため、相続問題のトラブル解決にも一役買ってくれるのです。 相続問題はデリケートな問題であり、大きなトラブルになる可能性も否定できません。 間に入ってお互いの考えを冷静に話し、解決に向かわせるなどの調整役にも期待できます。 もちろん、調停における代理をこなして手間や負担を減らしてくれる点も心強いです。

法律の不備が無くなる
遺産相続は法的な問題が多いので、詳しくないと大きな見落としをすることも。 法律全般の専門家が間に入ることで、法的な不備をチェックしてくれる点もメリットといえるでしょう。 交渉時においても、法的なアドバイスがあるのとないのとでは大違いです。 しっかりと遺産を相続したいと考えているなら、弁護士に依頼して細かいアドバイスまで受けるといいでしょう。 もちろん、弁護士にもそれぞれ強い内容が違うので、相続問題の実績が豊富な事務所を選ぶ必要もあります。

遺言 関連記事

遺言書は1種類だけではない!遺言書の形態と効力を発揮する内容について

遺言書は1種類だけではない!遺言書の形態と効力を発揮する内容について 画像

遺産相続は、金銭的な問題でトラブルが起こる可能性が高いです。 しかし、事前に遺言書を用意しておけばそのトラブルを回避できる可能性もあります。 今回は、遺言書について詳しく説明します。遺言書は1種類だけではない!の詳細

相続放棄をする場合はどうすればいい!?方法やメリット・デメリットについて知ろう

相続放棄をする場合はどうすればいい!?方法やメリット・デメリットについて知ろう 画像

遺産の相続は、相続の権利がある人は必ずなされます。 そのため、「遺産が自分だけ相続できないようになれた」場合は、速やかに弁護士に相談して権利を主張すべきです。 逆に、相続を放棄する場合はどうすればいいのでしょうか? 遺産は自動的に相続されるので、相続放棄を希望するなら手続きを行わなければなりません。相続放棄をする場合はどうすればいい?の詳細

弁護士以外にも? 遺産相続の専門家は誰に相談したらよいのか

弁護士以外にも? 遺産相続の専門家は誰に相談したらよいのか 画像

相続問題がこじれると、相続人同士で解決するのは困難です。 そのため、スムーズな解決を図るために法律の専門家に依頼するのも選択肢といえます。しかし、このような問題の窓口には、弁護士、司法書士、税理士、行政書士の4つがあり、どこに相談していいのか迷ってしまうことも。 果たして、相続問題を相談する専門家はどれが最善なのでしょうか。遺産相続の専門家は誰に相談?の詳細

↑ PAGE TOP